国公立(近畿)

国公立(近畿)

<傾向と対策>大阪公立大学(医学部医学科) 関西の数強達が集うウルトラ理数系配点。

総評 数学、理科の配点が高く、特に数学は実力差が大きく現れる試験英語はやや易化傾向か?いずれにせよ配点低く、軽量の対策でとどめておくべき 理数重視が配点からも明らかであるため、関西圏の中でも数強の受験生が多く集まっています。理...
国公立(近畿)

<傾向と対策>奈良県立医科大学(医学部医学科・前期)謎多き「トリアージ」試験。その全貌を公開。

奈良県立医大(前期)の入試を実際に解いて分析します。奈良県立医科大学前期の入試では、数学はそのコンセプト通り優先順位をつけないといけないこと、英語は作文力重視の試験で原則として完走したいものの最後の自由英作文は時間と相談でスルーも許容されること、理科は1科目選択で良いが知識重視の生物や化学を選ぶのが点数が安定しやすく、また物理を選ぶ場合は他の科目をある程度犠牲にする必要があること、などが抑えておきたいポイントになるでしょう。
国公立(近畿)

<傾向と対策>奈良県立医科大学(医学部医学科・後期)レベルの高すぎる敗者復活戦。数学激難。理科重点なので理科で稼ぎたい。

奈良県立医大(後期)の入試を「実際に解いて」分析します。奈良県立医科大学後期の入試では、数学は難しいが京大・阪大医学部受験組は難問も含めてトレーニングするため有利になりやすいこと、英語は意外と易しく、作文力重視の試験になること、理科は程ほどの難易度で時間もたっぷりあるので、やや難レベルの問題の正答率でも差がつくこと、などが抑えておきたいポイントになるでしょう。
国公立(近畿)

<傾向と対策>和歌山県立医科大学(医学部医学科)科目間バランスが重要だったが、制限時間延長措置により若干数強有利になるか?

和歌山県立医大の入試を、「実際に解いて」分析します。和歌山県立医科大学の入試は、得意過ぎても高得点は狙えず、苦手過ぎると大きく失点するタイプのものであり、科目間バランスが求められる試験でありましたが、令和3年度では制限時間の延長により若干の不確実性が伴うということが、抑えておきたいポイントでしょう。
国公立(近畿)

<傾向と対策>滋賀医科大学(医学部医学科)英数の難易度乱高下中。二次英語の傾向変化あり。再受験生の面接リスクも上昇中。理科の成績が良い浪人生がド安定か。

滋賀医科大入試を「実際に解いて」分析します。滋賀医科大学は、かつては文系人間御用達の医学部でしたが、その傾向は数学の易化と共に薄れています。しかしながら理科でがっつり差がつきやすい傾向は変わらず、理科の完成度の高い浪人生が有利に戦えるのは当面の間続くかと思います。
国公立(近畿)

<傾向と対策>京都大学(医学部医学科) 英語で傾向変化進む。特徴強いため早めに傾向対策を。

総評 英語・理科の配点が大きい数学は難易度変動が激しいものの概ね高難度の重厚な問題英語は特殊な傾向。やらないと全く得点できないが、やってもアドバンテージ取りづらい試験理科も難度は高いが、化学を中心に攻略しやすい分野もある 他の...
国公立(近畿)

<傾向と対策>大阪大学(医学部医学科) 英・数・理、隙のない高学力が必要。英語の採点はゆるめ。

総評 英数の安定的な高学力に加え、理科でもやや難の問題から得点する必要があり、高1・2の時点から入念な準備をして取り組まないと合格まで行きつかない大学 高1・高2の時点から入念な準備をして取り組まないと中々合格までは行きつかな...
国公立(近畿)

<傾向と対策>京都府立医科大学(医学部医学科) 理不尽に難しい単科医の典型。英強有利。

京都府立医科大入試を「実際に解いて」分析します。京都府立医科大学の入試は、理科が全体的に難しいものの、時間もたっぷりあるので難問対策で差がつくということ、数学は相変わらず極端な難問が多くあまり差がつかない試験であること、英語は傾向が徐々に変化し今では速読型の試験となっていること、などが抑えておきたいポイントになってくるでしょう。
国公立(近畿)

<傾向と対策>神戸大学(医学部医学科) とにかく弱点をなくす勉強を!「努力の天才」のための医学部。

総評 全体的に標準問題で受験者のレベルも高いため、かなりの高得点勝負になります。苦手科目を残しておくと点数がどんどん消えていく一方で、得意すぎてもあまりアドバンテージが取れないため、バランスを意識して勉強に臨みましょう。 動画...
国公立(近畿)

<傾向と対策>大阪市立大学(医学部医学科) 関西の数強達が集うウルトラ理数系配点。英語ヘンだけど気にしなくていいよ。

総評 数学、理科の配点が高く、特に数学は実力差が大きく現れる試験英語は配点低く、難しい問題のため、軽量の対策でとどめておくべき 理数重視が配点からも明らかであるため、関西圏の中でも数強の受験生が多く集まっています。理数に自信が...
タイトルとURLをコピーしました