helper4

国公立(関東・甲信越)

<傾向と対策>防衛医科大学校(医学部医学科)令和4年度入試より試験形式に大きな変更有。ブラックボックスだが、やはり択一式重視の対策が重要か?

総評 択一式の足切りラインが高いと予想。時間配分の検討が十分に必要記述式は難問も散見されるものの、取れる問題を堅実にとっていけば、十分合格点に到達できる ※令和4年度入試より、択一式と記述式試験を同時に行うことが発表されました...
私立(東北・東京以外の関東)

<傾向と対策>自治医科大学(医学部医学科)平易だが時間制限が非常に厳しい(特に数学と化学で顕著)過去問演習を繰り返し、時間配分の最適化が必須。

総評 数学、化学で極端に時間の制約が厳しく、問題の取捨選択のために、多めの過去問演習が必要になる他科目は基本的な国公立大学対策の延長線上で十分対応できる 動画でご覧になりたい方はこちら 入試の基本情報と面接 ...
国公立(中国・四国)

<傾向と対策>香川大学(医学部医学科)易問高得点型の典型。配点変更によりやや文系科目で稼ぐ受験生が有利か。

香川大医学部の入試を「実際に解いて」分析します。香川大学医学部の入試では、数学・英語・理科ともに難易度は易し目で高得点勝負になることが抑えておきたいポイントになるでしょう。二次比率こそ50%のイーブンですが、大逆転はそこまで期待しないほうが良いかと思われます。
タイトルとURLをコピーしました