主に大学受験生に対して、オンライン個別指導のサービスを提供しています。
担当科目や内容
・大学受験生物・生物基礎
・大学受験化学・化学基礎
・大学生・専門学校生の基礎医学科目(生理学・生化学・病理学・薬理学など)
こんな方におすすめ
① 文系から医学部志望へシフトした受験生
② 物理選択から生物選択へチェンジした受験生
③ 予備校・学校の授業の進度が遅すぎて困っている受験生
講師(あっしー先生)プロフィール
私立洛南高等学校卒。京都大学工学部工業化学科で卒業後、同大学院修了(修士)しました。医学部再受験の後、滋賀医科大学医学部に入学。2021年現在6年生です。(研修医以降は指導が困難になるため、高3生及び浪人生、大学生及び専門学校生のみ募集します。)
指導経験は10年以上。3年ほど前から、大学受験の生物・化学に科目を絞っています。生物での指導実績は3か月以上の長期の生徒さんで10名以上。短期の指導の方を含めれば20名程度になります。(※2020年度実績:京都府立医大(医・医)、大阪薬科大、日本大(歯))
Youtubeチャンネル「あっしー先生の医学・生物学教室」を開設。医学部受験に関わる情報提供を中心に投稿しています。
指導可能な曜日や時間帯
平日 19:00~24:00、土曜 8:00~24:00、日・祝 8:00~12:00の時間帯で、他の生徒さんの授業がない時間帯で対応可能です。医学生ですので、出席必須の実習などの事情で授業が出来なくなることもあります。(年に1,2回。振替対応は致します。)
※2021年4月現在、
月・水・金:19:00~24:00
土:11:00~13:00、16:30~19:00
日:8:00~12:00
の時間帯で空きがございます。
料金について
入会金:0円
授業料については、
・4000円/時間
となっております。
月末に指導時間を集計し、授業料の金額をメールにてお知らせしますので、指定した銀行口座のほうにお支払い願います。(振込手数料は生徒さまご負担になります。)
指導開始までの流れ
① お問い合わせフォームより指導希望のメッセージをご送信ください。
② こちらよりメールを返信いたしますので、初回ヒアリングの日程調整を行います。
③ 現在の成績状況、今後の指導方針などに関して初回ヒアリングを行います。(90分程度、無料)
④ 日を改めて、初回無料体験授業を実施します。(90分程度)
⑤ 正式に授業を開始します。(ここから有料になります。)
オンライン会議サービスZoomを用いた指導
オンライン会議サービス「Zoom」を用いた指導を行います。この方式では、オンライン会議サービスの「Zoom」の画面共有機能を、講師のホワイトボード代わりに用いて指導します。スマホ・タブレット・PCのいずれの媒体でも受講可能であることが特徴です。OSもWindows、Apple系列、Androidのいずれでも受講可能です。サンプル動画: https://youtu.be/nqlY-cstB3c
1対1の個別指導でございますので、授業の進め方は融通が利きますので、何なりとご相談ください。
(授業画面のスクリーンショットです。)

お問い合わせ
お問い合わせフォームにてご相談ください。